
<200g(冷凍)>

12月限定 力豚のシャルキュトリセット
内容:パテ・ド・カンパーニュ2個、力豚とナッツのボロニアソーセージ2個、ローストポーク1個、四万十鶏のスモークチキン1個、力豚ベーコン1個
パテ・ド・カンパーニュ
シャルキュトリと言えばコレ!定番のパテ

力豚とナッツのボロニアソーセージ
カシューナッツと豚肉の相性バツグン!
フライパンで軽く焼いてお召し上がりください
フライパンで軽く焼いてお召し上がりください
ローストポーク
真空調理で柔らかいお好みの厚さにスライスしてお召し上がりください
四万十鶏のスモークチキン
薄くスライスしてバケットやパンにのせて
力豚ベーコン
寒い季節はポトフに、ジャガイモや季節のやさいと炒めても美味しいです
高知県の西の突端、太平洋に突き出たあたりにある大月町の名産豚「力豚」は内閣総理大臣賞を受賞したこともあるブランド豚です。
その力豚を使い、松原ミートの松原シェフが本場フランス仕込みのシャルキュトリを作ってくれました。味付けは、塩と香辛料のみで、化学調味料や保存料無添加だけでなく、亜硝酸塩(発色剤)やリン酸塩(保水剤)も使っていない無塩せきのシャルキュトリーです。
白ワインやロゼ、ビールとご一緒に!

松原ミート 松原 浩二さん
赤坂「オーバカナル」
銀座「オストラル」
南青山「ランベリー」などを経て独立。
2010年12月六本木「ル・グラン・ソワール」をオープン。
2016年5月より拠点を東京から高知へ移転させ、手作りのシャルキュトリの加工から販売までの全てを手掛ける。
全国の猟師さんや畜産農家さんを応援するために、またご家庭で気軽にお楽しみいただけるよう、保存料や着色料を一切使わない無添加のシャルキュトリを作っています。
赤坂「オーバカナル」
銀座「オストラル」
南青山「ランベリー」などを経て独立。
2010年12月六本木「ル・グラン・ソワール」をオープン。
2016年5月より拠点を東京から高知へ移転させ、手作りのシャルキュトリの加工から販売までの全てを手掛ける。
全国の猟師さんや畜産農家さんを応援するために、またご家庭で気軽にお楽しみいただけるよう、保存料や着色料を一切使わない無添加のシャルキュトリを作っています。