冷製フォー風うどん


【材料 2人分】 

・冷凍うどん・・・・・2玉
・ササミ・・・・・・2本
・白ネギ・・・・・5cm
・生姜・・・・・・中半分
・水・・・・・700cc
・細ネギ・・・・・4~5本(小口切り)
・白いりごま・・・・・・適量
・ブシュカン・・・・・・1個(皮をすりおろして半分に切っておく)

★A
・鶏ガラスープの素・・・・・・小さじ5
・ガーリックパウダー・・・・・小さじ1/2
・塩こしょう・・・・・・適量(お好みで)

【お好みでトッピング】
青じそ・茹でもやし・ゆで卵・香菜・茹でた小松菜・ナンプラー・ごま油

【作り方】
❶お鍋に700ccの水を入れ、ササミ、カットした長ネギと生姜を入れ、弱火で火が通るまで6~7分茹でる。
  (途中、アクを取り、生姜を取り除く。)
❷❶の粗熱が取れたら、ササミを取り出し、氷水につけてから、手でほぐしておく。
❸❶のスープに、★Aの材料を入れて味をつける。(お好みで調整してください。)
 スープは、そのまま冷蔵庫で冷やす。
❹冷凍うどんは茹でて、冷水でしめて、ザルにあげて水気をしっかり切る。
❺お皿に❹を入れて、❸の冷ましておいたスープをかけた上に、すりおろしたブシュカンの皮、ネギ、ササミ、お好みのトッピングを乗せて、ごまをかける。
※お好みで、半分に切ったブシュカンを絞ってもOK!!

TOPへ