『発送は5月中旬から』物部の実山椒 1パック100g入
『発送は5月中旬から』物部の実山椒 1パック100g入
『発送は5月中旬から』物部の実山椒 1パック100g入
『発送は5月中旬から』物部の実山椒 1パック100g入
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 『発送は5月中旬から』物部の実山椒 1パック100g入
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 『発送は5月中旬から』物部の実山椒 1パック100g入
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 『発送は5月中旬から』物部の実山椒 1パック100g入
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 『発送は5月中旬から』物部の実山椒 1パック100g入

『発送は5月中旬から』物部の実山椒 1パック100g入

通常価格
¥864
販売価格
¥864
通常価格
売切れ
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

※予約注文期間:4月30日まで
※発送開始:5月中旬~(収穫出来次第発送致します。)

高知県香美市物部町 中屋さん

物部町唯一の山椒の生産者 中屋さん。
中屋さんの山椒は、私共の直売所「山田のかかし市」でも人気で、出荷した先から売れてゆきます。それもそのはず!出回る時期が、たったの2週間しかないんです!
この時期は、「いつ出ますか?」と毎日何件も電話がかかってくるほどです。
そんな中屋さんにお願いをして、実山椒を販売します。

 

実山椒

山椒独特の香りや辛みが非常に強いのが特徴です。
山椒の実の代表的な使い方は佃煮や醤油煮です。また、山椒の実をちりめんじゃこと一緒に佃煮にしたちりめん山椒も代表的です。
鼻に抜けるピリッとした山椒の辛さがやみつきになります。
ご飯にそのままのせて食べても、おにぎりやパスタに入れても美味しいのが人気です!

 

下処理と保存方法

❶山椒の実(200g)は小枝を取り除きます。

❷きれいに洗います。

❸鍋の熱湯に塩(小さじ1/2)と山椒の実を入れて、弱火で7分程度やわらかくなるまで茹でる。(固さの目安は、指でつぶれるくらい。)

❹茹で上がったら、約2時間程度水に浸けて、アク抜きをします。途中で数回水を変えます。

❺ザルにあげて、しっかり水気を切り、残った水分はキッチンペーパーで拭き取ります。

❻一度づつ使う量を小分けにしてラップで包み、保存袋に入れ空気を抜き、冷凍庫で保存します。(約1年間保存が可能です。)

TOPへ